高崎市・前橋市の不動産のことなら【株式会社三幸】

 
  • 店舗へのご案内 高崎駅徒歩近く!駐車場あり!
  • お問い合わせ
高崎市・前橋市の賃貸・不動産【株式会社三幸】スタッフブログ > SEIMEI

スタッフブログ

2017/08/11

SEIMEI

スタッフ(男性、28歳、入社:4年目)

 

 

 

 

ある一日。

 

 

 

 

私は大学時代の友人を連れて榛名神社に行ってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本殿まで思ってたよりも距離があり、休み休み歩き、途中で焼きまんじゅうを買いながらゆっくりとてっぺんまで登ったのはここだけの話。

 

 

 

 

 

年に一回くらいの頻度でしかその友人とは会いません。

 

 

 

 

 

でもその距離感がちょうどいいのです。

 

 

 

 

色々な事を話しましたが、

 

 

 

 

例えば近頃は、電車の中でも喫茶店や飲み屋、あるいは歩きながらでもスマホをいじる人が多くなったということ。

 

 

 

 

東京ドームに巨人戦を見に行ってるときでさえスマホを覗いてる。

 

 

 

 

かくいう私もその一人ですが。笑

 

 

 

 

 

ちょっとでも画面から目を離して車窓の外を眺めたり、何か感じたりするだけでいい。

 

 

 

 

 

何も考えずただ自然と触れ合う。

 

 

 

 

 

「美しい」といわれるものは画面ではなく、できるだけ肉眼で見る。

 

 

 

 

 

どれだけ検索するのが早くなってもスマホの中には答えがありません。

 

 

 

 

 

あるのは「らしいよ」という話だけで、この店が美味しい(らしい)とか、どういう人なり場所(らしい)ということ。

 

 

 

 

 

 

もしそれを正解だと考えるようになったら、もしSNS上でのやり取りだけでコミュニケーションを取ってる気になってるのだとしたら、人間としてかなり危ないと思います。

 

 

 

 

 

なので私は仲が良い友人とはなるべく会って話をします。

 

 

 

 

 

どれだけ調べるのが早くなっても、「検索」をしただけではたちまち忘れる。

 

 

 

 

そのひとの日常をSNS上で覗いて見ても本当にその人が感じてること、思ってることは話さないとわかりません。

 

 

 

 

 

手っ取り早く知ったことは、手っ取り早く忘れてしまう。

 

 

 

 

 

何か調べたり知ったりするということは、自分の手でページをめくって考えながら指で追う、という身体を使う過程があるから身体の中に入って長く残る。

 

 

 

 

 

だから私は、kindleが、紙の本を凌駕することは絶対にないと思っています。

 

 

 

 

 

いちamazonユーザーとしては便利な物はありがたいしFacebookをディスるつもりもありません。

 

 

 

 

 

ただ人の心をゆり動かして世界を変えるようなアイデア、それから自分で誤りに気づく修正力、そういうものはデータや情報ではなく、生き物としての本能に近いところからしか生まれないと思うのです。

 

 

 

 

 

 

だから私は実際に会ってその人と話し、実際に探してた本に出会い、自分の目で見たものしか信用しません。

 

 

 

 

 

すぐに役立つものは、すぐに役に立たなくなると思うからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ賃貸物件

  • 高崎市栄町
    1K / 2.8万円

    ☆「三幸のゼロ賃貸」対象☆高崎駅徒歩7分!都市ガス仕様です

    詳細はこちら
  • 前橋市六供町
    2SK / 8.7万円

    戸建賃貸!駐車場1台無料!家計にやさしい都市ガス♪3口コンロのシステムキッチン、エアコン2台付き♪

    詳細はこちら
  • 前橋市総社町総社
    1DK / 3.4万円

    礼金なし!追焚き、温水洗浄便座、TVインターホン付き♪

    詳細はこちら
  • 高崎市東貝沢町
    3LDK / 15万円

    1級建築士の設計した、坪庭のある戸建賃貸!積水ハウス施工!

    詳細はこちら